アートと重力
アートを鑑賞するときは基本には作品の前に立ってみると思います。
ゆえに垂直水平にこだわって設置をしないといけません。
上記写真はレーザーを使っての設置しているときの写真です。
ただ、作品によってはその状況を逆手にとって、制作しているものもあります。
例えば、
近藤大祐さんの作品は魚眼レンズのように描き、
どの面を上にしても鑑賞できるようになっています。
Kensuke Karasawa の作品は、地形を連想させるような木材を
垂直水平にカットをし、
本来一番水平になる水面(あくまでも水面を連想させる)に
傾斜をつけることで
鑑賞者の感覚をざわつかせています。
このような作品を鑑賞する場所を作る建築物も
垂直水平を守ってきています。
垂直水平を意識すると、街並みも面白く感じるかもしれません。
世の中の見方に変化を与えてくれるアートも面白いですよね🤗