コメディ映画三昧
皆さんは映画といえばどのジャンルがお好きですか?
雨の多い時期…外に出るのが億劫になりますね。
梅雨のお家時間用として、「コメディ映画」にはまっていた際のオススメ作品をご紹介します♪
1、イエスマン
有名な映画なので、ご存知の方が多いかもしれません。
表紙だけ知っていたのですが、想像していた主人公と映画序盤の主人公の差が大きく、
一体何が起こるのかワクワク感がありました。
些細な自分の行動が、人生における考え方の変わる転機になるという体験は、
誰にでも起こり得ることを教えてくれます。
2、ブックスマート
コメディ映画で調べている際、初めて知った映画でした。
「学生生活は勉強に勤しんだ主人公2人」と「遊びながらも良い大学へ進学が決まっている同級生」という設定が、面白くもあり何ともリアルで学生時代を少し振り返ったり😑
些細な言い合いをしながらもずっとそばにいてくれる存在は本当に大切ですね。
要領の良い人は、きっと時間管理を上手くこなせる人なんだろうなぁと…
3、きっと、うまくいく
初めてインド映画に手を出したのですが、今まで見た映画の中でもかなり印象に残った映画でした!
インド映画は、ミュージカル要素の強い印象があり、ストーリー性はどうなんだろうか?と思っていたのですが、あらすじに惹かれて見てみました。
確かにミュージカル要素もあったのですが、感情表現として歌や踊りにつながっていて、それもストーリー性がある上で成り立っているのだと感じました。
たまにTVなどで見る、切り取られた映画の一部だけで偏見を持っていたのが恥ずかしくなるくらい良い映画でした😂
興味が出てきた方は、暇な時にでも思い出していただければ嬉しいです!