好みの把握
自分自信の習慣や好みに関して、
意外と自覚していなかったり人に言われて気づくことってありませんか?
なぜこんなことを考えたのか…それは!
最近新しい『好きな食べ物』を自覚したからです!!(笑)
ある日友人から「ソレ好きだね〜」と言われたのがきっかけです。
蕎麦好きという自覚はあったため、
何も考えず横にある『天麩羅』のことを無視して相槌を打っていました。
季節問わずあっさり食べられるので、食べたいものが決まらないと選んでしまいます👀
その出来事があってから、
何気なく写真を見返していると何枚かに同じ食べ物が写っていたんですね〜
『天麩羅』が…
確かに、他の食べ物に比べると好んで頼んでいるような気がしてきました😳
そういえば、「イチジクの天麩羅」を初めて食べた時も周りより感動していたような…
コースメニューにあると嬉しいような…
色々と思い出しているうちに、好きな食べ物として自覚しました。
自分の好みはある程度把握しているつもりでしたが、まだまだでした😶
皆さんも、最近気づいた「自分のこと」ありませんか?