overhang(オーバーハング)

overhang(オーバーハング)。皆さんご存知でしょうか? 

下階の広さを損なうことなく、建物内の広さを確保するため下階よりも上階が張り出すように建てられています。

■過去のオーバーハングを使った作品はコチラから。

(– 2014.01.09 — 住吉山手の家完成)

限られた空間を有効に使い、街路とのつながりをより一層美しくみせるこの形式を使用した、素敵な新築が芦屋の伊勢町に完成しました。

14.07.28_TIDE 001.jpg14.07.28_TIDE 002.jpg

 オーバーハングを使った佇まいの美しい、シャープなイメージを崩さないように。。

張り出した部分の底の壁(軒天)と、ノンクラック工法で仕上げられたモルタルの壁のジョイント部分に、

通常入れる金属の見切り材を使わずスッキリと仕上げました!!

14.07.28_TIDE 004.jpg

また屋根下に、通気スペーサーというミルフィーユのような層を持つ断熱材を仕込みます。暑さを逃し、調湿効果をもつこの素材。

自己接着力があるため、経年変化による木の伸縮に、自らくっ付いていき、断熱材と木材の間に隙間ができません。

20140515_083730.jpg

※この素材はフロンガスを一切使っていません。またアレルギーなどの原因とされる有害物質、ホルムアルデヒドも発生させない、自然と人に優しい材料をセレクトしています。

空間を最大利用し、至る所にきめ細やかな配慮をしながらも、

10M以上ある屋根をあげるスペースがなかったので、レッカーを手配して吊り上げて設置したりと、

ぐいぐいプロジェクトを引っ張ってくれる、TIDE.のディレクター。

毎回沢山の経験から、お客様の為に最適な工法をセレクトし、形にしてくれています!

20140609_093824 - コピー.jpg

WORKSはコチラからどうぞ。

M030 Isecho Residence 兵庫県芦屋市 

New building